スマホでFXを行うときに使用するのがFXアプリです。アプリならば、自宅でも外出先でもFXのトレードができます。
FXアプリを使えば、パソコンを使ってトレードするのと同じように入金から売買まで行えます。利益が出ればアプリからの出金も可能です。この記事で、おすすめのFXアプリをご紹介します。
※掲載の法人、機関または商品については編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、サービスを選定したものではありません
※価格は全て税込価格になります
※掲載の法人、機関または商品にはADを含みます
※掲載の法人、機関または商品を購入・申込すると、売上の一部が編集部に還元されることがあります
FXにはアプリを利用しよう!FXアプリでできる4つのこと
FXアプリはスマホにインストールして使用します。アプリストアからFX会社のアプリを検索してインストールしてください。
インストールしたアプリでは、入金、トレード、出金ができ、さらにはチャートを表示させて相場分析も行えます。入金ではクイック入金を行えるために素早く入金ができます。トレードでは通貨ペアを選択して数量を選び売買するだけです。
FXの売買注文手続き
FXアプリの売買注文手続き機能は、通貨を売買するための機能です。
アプリでは、各通貨ペアのレートが一覧で表示されるので、売買したい通貨ペアをタップして選択します。成行注文、指値注文、IFD注文などがあるので、自分の使いたい注文方法を選択します。
その後売買する数量とスリッページ、さらに指値注文などでは注文値を入力すれば、売却または購入できます。アプリによっては両建て機能もあり、売り買いを同時に行えます。
LIGHT FXアプリ
いつでもどこでも最高の取引環境
洗練されたインターフェースで快適な取引をストレスフリーなトレード分析ツール「Trading View」が選択可能
直観的に操作しやすい取引画面
ワンタップで注文可能なスピード注文画面
チャートを分析しながら注文可能引用元:LIGHT FX
チャートの分析機能
通貨ペアを選択し、時間足、そしてローソクチャートか線チャートのどちらかを選べばチャートが表示されます。チャートは折れ線グラフであり、一定期間の値動きを示します。
チャートを使えば指定した通貨ペアの今後の値動きを予想できます。チャートだけでは分析が難しいの、移動平均線やボリンジャーバンドなどのインジケーターを表示させて分析を進めます。
分析をするならば、各インジケーターの見方や使い方を覚えましょう。またチャートからの注文も可能となっており、売買を行えます。
専用アプリでスピーディーに取引引用元:LINE FX
FXのニュース情報を閲覧する機能
FXアプリのニュース情報閲覧機能とは、最近の主要ニュースを見られる機能です。FXに関するニュースが表示されます。例えば円高になった円安になった、日経平均の値、雇用統計の数値などです。
ニュースは通貨の値を動かす要因となるので、チェックしておいて損はありません。最低限金利の変動はチェックしておきましょう。
また経済指標が発表されると通貨が大きく動くので、経済指標チェックも行います。ドル円を動かす要素となる経済指標の1つが雇用統計です。毎月1回発表されます。
GMOクリックFX
ウィジェットやFXトレード日記など充実のトレード情報
マーケット情報は、経済カレンダーに重要度の表示を追加したことでさらに使いやすさが強化されました。また、「FXトレード日記」や「期間損益」で、日々の取引結果を簡単に確認ができるようになりました!
ウィジェット機能もお使いいただけるため、アプリを起動しなくても重要な情報をすぐに確認することができます。引用元:GMOクリック証券
デモトレード機能
アプリでもデモトレードができ、仮想の資金を使用しトレード練習するのがデモトレードです。実際のトレードと同じように通貨の売買を行えますが、利益が出ても損失がでても、自己資金には影響がありません。
FXのトレードに慣れていない方は、アプリを使ってデモトレードで練習すると良いでしょう。チャートの分析の練習をしても構いません。
ただしデモトレードはリアルトレードとのスプレッドや約定率が違うために、デモトレードで勝っても、必ずしもリアルトレードで利益を上げられるとは限りません。
DMM FXデモ取引
本取引で実際に配信しているレートと同様のレートでFX取引を体験いただけます。自身の資金を使わずにリアルな相場を体感したい方にオススメです。当社取引ツールの使用感が知りたい方、操作を練習したい方はまずデモ取引から。実際に本取引で使用する取引ツールと同様の操作感なので、本取引でもスムーズな取引が可能です。
引用元:DMM FX
FXアプリを選ぶ際の4つのポイント
FXアプリはFX会社ごとに提供されており、アプリごとに使い勝手が違います。スムーズなトレードをするならば使いやすいアプリを選びましょう。
またFXで何を行いたいかでも、使用するアプリに必要とする機能が組み込まれているのかチェックします。例えばチャート機能や両建て機能、デモトレード機能などです。ポイントを押さえてアプリを選んでください。主なポイントを4つご紹介します。
チャート機能、分析機能が充実しているか
FXのチャートは、通貨の値動きを予想するには欠かせない機能です。値動きを予想して売買するならば、チャートの機能が充実しているアプリを選びます。
アプリでは自分の使いたいチャートが利用できるかどうか確認します。移動平均線やボリンジャーバンドなどです。チャートを表示させたら、チャートが見やすいかもチェックしてください。ごちゃごちゃしていると分析で使いにくいです。
アプリによってはチャートの色を変更でき、自分が見やすいと思う色にできます。時間軸も自分が利用する軸があるかどうかチェックします。5分足や1時間足などが時間軸です。
FX上級者にもご満足頂けるチャート機能
複数チャートを搭載しておりオリジナルの設定を最大16枚保存可能です。
チャート画面から直接レートを指定して簡単に指値注文を行うことが可能です。
22種類ものテクニカル、12種類ものライン描画機能を用意していますので、お客様のニーズに合わせた分析が可能です。引用元:外為どっとコム
注文などの操作方法は簡単か
注文の操作方法は、簡単な方が初心者でもアプリをスムーズに使えます。基本的に売買を行うときには、数量(Lot数)、注文値、スリッページの3つを入力します。スマホのアプリは画面が小さいために、1ページに売買情報が入っており、ワンクリックに近い感覚で注文できた方が使いやすいです。
逆に注文完了するまでに何ページも入力するとなれば、希望の値で売買できないかもしれず、利益が少なくなり、損失が多くなる可能性があります。売買したいと思ったら、すぐ行えるようなアプリだと時間を無駄にせず、注文しようと思ってから約定まで時間を置かずに済みます。
「野村FXアプリ」は、スマートフォン、タブレット端末でノムラFXの取引ができる専用アプリです。ノムラFXにおける主要な機能を搭載しており、スマートフォンならではの直感的な操作で快適なFXの取引が実現できます。
引用元:野村証券
デモトレード機能があるか
アプリにデモトレード機能があるかどうかも、アプリを選ぶときのポイントです。デモトレードは売買を行っても自己資金に影響がないために、損失がでても気にせずに恐れずトレードを行えます。
特にトレードに慣れていない初心者だと、デモトレードを使うとトレードの仕方やチャートの見方の練習を行えるために、アプリにデモトレード機能があった方が良いです。
売買したい通貨ペアが、どんな値動きをするのか、自己資金を使わずに確かめられるのもデモトレードのメリットです。デモトレードを行うならば、デモトレード用の口座を開設しても行えるFX会社があります。
GMOクリックFX
無料のデモ取引で、まずはお試し
インストールするだけのFXデモ⇒アプリのインストールだけで、すぐにFXデモ取引を開始できます。
レートも本番同様で、はじめてのFXの練習にもぴったりです。引用元:GMOクリック証券
必要なニュース情報を取得できるか
FXはニュースによっても値が動くために、日頃からのニュースチェックは欠かせません。チェックするニュースは経済関係であり、金利の変動や経済指標の数値です。特に経済指標は重要なので、経済指標のチェックは忘れないでください。
手軽にニュースをチェックするならば、ニュース表示機能のあるFXアプリを利用します。特にアプリだとFXに関係するニュースのみ表示してくれるので、そのニュースだけを見て値動き予想に役立てられます。
アプリのニュースを活用すれば、わざわざ新聞や報道番組から、必要となるニュースだけ探す手間を省けます。
気になるレートをすぐに確認
レートやチャート、経済指標の豊富な種類のウィジェットを表示できます。
アプリを起動しなくても、よく使う通貨ペアのレートやチャート、気になる経済指標がすぐに確認でき、便利です。
ウィジェットをタップすると、アプリで該当の画面を開けます。引用元:セントラル短資FX
FX口座の開設方法
FXでトレードを行うとなれば、最初にFX会社や証券会社の口座を開設します。解説した口座に入金すると、FXでトレードできるようになります。FXアプリがあればアプリも利用可能です。ここからは口座開設の手順をご説明します。
FX口座を取扱う会社の申込みページに記入する
FX口座の開設はオンラインで行えます。使用したいFXアプリがあるFX会社や証券会社のホームページにアクセスしてください。
ホームページの中の申込みフォームに必要事項を入力し申込みします。FXの申込みでは、氏名や住所などの個人情報の他に、勤務先、年収、投資目的なども入力します。投資目的はいくつか選択肢があるので、その中から選ぶだけです。
申込みフォームに記入後は、一度間違いがないか確認してから申込みボタンを押しましょう。その後は必要書類提出に移ります。
必要書類を提出する
申込みが完了したら、必要書類を提出します。必要書類は本人確認書類と住所確認書類です。本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーカードなどを提出します。住所確認書類は、公共料金の請求書や住民票が使えます。
これらの書類を提出しますが、提出方法にはいくつかあります。口座開設したホームページから写真やPDFとしてアップロードする方法、スマホで撮影してアップロードする方法、書類をコピーして郵送で提出する方法があります。
書類は有効期限内のものが使用でき、申込時の氏名住所と提出書類の氏名住所が同じでないといけません。
口座開設に必要な書類
口座開設のお申込後、【本人確認書類】および【マイナンバー書類】をお送りください。(法人口座もしくは満18歳以上20歳未満のお客様が個人口座を開設する際には、この他にも必要書類がございます。)満18歳以上20歳未満のお客様の必要書類について
満18歳以上20歳未満(高校生を除く)のお客様は本人確認書類、マイナンバー書類と併せて以下の書類を郵送にてお送りください。以下2点全て
・満20歳未満の取引者における取引同意書
・代理人の本人確認書類引用元:みんなのFX
審査を通過する
申込後は審査が行われ、通常審査は翌日に終わります。FXを行うのに十分な資産があるか、申込者本人か、FXを行うのに合法な年齢に達しているか、という3つを調べるために審査されます。
ローン契約ほど審査は厳しくなく、働いており成人していればほぼ審査に通過します。借金があっても審査には影響ありません。ただし無職の方や専業主婦の方は審査に落ちる場合があります。
【DMM FX】【DMM CFD】の口座開設は無料!
Web上で口座開設手続きが完了し、最短で申込当日に取引を始めることができます。引用元:DMM FX
おすすめのFX22選
DMM FX
出典:DMM FX
- 登録後最短1時間で取引スタート!
登録後はすぐに入金でき、入金が完了すればFXの売買をスタートできます。最短即日で口座開設が可能となっており、スマホがあればアプリをインストールして使用できます。口座開設申込後に審査が終わればすぐFXを行えます。 - 各種手数料が完全無料
DMMFXは手数料が安いFX会社です。口座維持手数料が無料なのはもちろん、取引での売買手数料も無料です。売買ではスプレッドのみが手数料となっており、余計なコストがかかりません。出金手数料もかかりません。 - PC・スマホともに充実の取引ツール
取引用ツールは、パソコン用もスマホ用も機能が充実しています。レイアウトカスタマイズ、テクニカルやインジケーター表示などと、取引スタイルによって好きなように設定できます。
編集部
手数料が安いために、FXの売買ではスプレッドしかコストがかかりません。
口座数 ※2022年1月時点 |
80万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 10,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 21 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド ※2022年3月時点 |
米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 340行(クイック入金) |
現在実施中のキャンペーン
・スプレッド縮小キャンペーン
NZD/JPY、CAD/JPYの2つの通貨ペアでスプレッドが狭くなっています。そのためより利益を上げやすいです。キャンペーン中は原則固定スプレッドです。
・最大20万円キャッシュバックキャンペーン
口座開設後に、取引量に応じてキャッシュバックを受けられます。口座開設後の3ヶ月以内に取引したLot数に応じてキャッシュバック額が決まっています。
編集部
スプレッドが狭くなっているために、NZD/JPYやCAD/JPYを使いたい方にはおすすめです。
GMOクリック証券
出典:GMOクリック証券
- 業界トップクラスの取引コスト
業界屈指の最小スプレッドとなっており、FXの売買でのコストを抑えられます。ドル円などの有名な通貨のスプレッドが狭いのはもちろん、マイナーな通貨ペアのスプレッドも狭いです。 - 初心者〜上級者まで抜群の使いやすさ
使いやすさを追求した取引ツールは、FXの初心者から上級者までどなたでも手軽に使えます。パソコン用もスマホ用も取引ツールは見やすく、使いやすいです。 - 24時間サポート無料
24時間のサポート体制を整えており、いつでもわからないことがあればサポートを受けられます。サポートは、メールまたはフリーダイヤルであり、素早いサポートを行います。
編集部
口座数 ※2022年3月時点 |
74万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 20 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド ※2022年3月時点 |
米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 12行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設で最大30万円キャッシュバック
口座を開設し、キャンペーン期間中に一定数量以上取引を行うとキャッシュバックを受けられます。キャッシュバック額は最大30万円です。
編集部
キャンペーンでキャッシュバックを受けられるために、損失を出してもその分を補填できます。
外為どっとコム
出典:外為どっとコム
- 初心者も安心の充実した学習環境
FX初心者のためのFXの取引方法の情報があり、FXのいろはがわかります。またセミナーを開催しており、オンラインセミナーがあります。FXについて学べる環境が揃っています。 - 100円程度の少額資金から取引OK※FX積立の場合
100円ぐらいの少額から取引できるために、少ない資金でもトレードを始められます。お試しでFXを行いたい方にも向いているFX会社です。 - 各種手数料0円!
FXの売買ではスプレッドが発生しますが、取引手数料はかかりません。入金も出金でも手数料がかかりません。各種手数料0円でFXを行えます。
編集部
手数料がかからず、FXを学習できる環境が整っており、これからFXを行いたい方向けです。
口座数 ※2022年2月時点 |
56万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 5,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 30 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド ※10,000通貨時 |
米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.4銭 ポンド/円 : 0.7銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 10行 |
現在実施中のキャンペーン
・口座開設キャッシュバックキャンペーン
口座を開設し1万通貨以上取引した方は、キャッシュバックを受けられます。取引量に応じて最大30万円をキャッシュバックします。
・総額1億円キャンペーン
キャンペーン中にエントリーし、新規注文した方の中から抽選で125,000名に2,000円が当たります。総額1億円のプレゼントキャンペーンです。
編集部
総額1億円キャンペーンは、取引量に関係なく新規取引した方が抽選対象となるお得なキャンペーンです。
LIGHT FX
出典:LIGHT FX
- 業界最高水準のスワップ
LIGHT FXは各種通貨ペアのスプレッドが狭いです。ドル円のような有名な通貨から、マイナーな通貨までスプレッドが狭く、コストを抑えて取引できます。 - 固定スプレッドで安心取引
通貨ペアで発生するスプレッドは原則固定スプレッドです。どの時間帯でもスプレッドが固定され同じであるために、常に一定のスプレッドで取引できます。 - 使いやすさが評判の高機能ツール
チャート機能やテクニカル機能などと、さまざまな機能が使える高機能取引ツールは使いやすいと評判です。高機能ツールを初心者でも使用できます。
編集部
固定スプレッドであるために、どの時間帯でもスプレッドの広がりを気にせずトレードできます。
口座数 ※2022年1月 |
4万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 28 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円0.2銭 ユーロ/円0.4銭 ポンド/円0.9銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 340行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設で最大50,000円キャッシュバック
口座開設の翌々月までに一定量以上取引した方がキャッシュバックを受けられ、最大50,000円バックされます。
編集部
口座開設後に一定額以上取引すると、キャッシュバックを受けられるキャンペーンです。
みんなのFX
出典:みんなのFX
- 損失を最小限に抑えられる少額取引可能
1回のトレードでは、最小1,000通貨から取引でき、そのために少額で取引できるので損失を出しても最小限で抑えられます。もちろん1万通貨や10万通貨のトレードも可能です。 - 業界最狭水準のスプレッド
ドル円のスプレッドは0.2銭と業界最小スプレッドです。ポンド円や豪ドル円などと他のスプレッドも狭く、コストを抑えてFXの売買を行えます。 - 高金利通貨のスワップに定評あり
スワップはトルコリラ円が1万通貨あたり25円、メキシコペソ円が10万通貨当たり111円と高スワップです。スワップトレードを行いたい人にも向いています。
編集部
人気通貨ペアのドル円のスプレッドが狭いです。
口座数 ※2022年1月時点 |
40万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 28 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.4銭 ポンド/円 : 0.8銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 380行 |
現在実施中のキャンペーン
・最大50,000円キャッシュバックキャンペーン
新規口座開設後の翌々月までに一定数量以上取引すると、最大で50,000円のキャッシュバックを受けられます。30Lot以上取引した場合にキャッシュバックを受けられます。
・資源国・高金利通貨キャンペーン
対象の通貨ペアを1回の売買で10Lot以上取引した方がキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。通貨ペアによってキャッシュバック額が違います。
編集部
キャッシュバックのキャンペーンを行っており、一定数量以上取引するとキャッシュバックされます。
LION FX(ヒロセ通商)
出典:LION FX
- 豊富な取引ツールで使いやすさ抜群
取引ツールがいくつもあり、自分が使いやすいと思うツールを使用できます。ソフトウェアやアプリのツール、そしてWeb版ツールと、パソコン用とスマホ用のツールが揃っています。 - 少額資金から取引OK!
FXの売買では1,000通貨から取引可能となっており、少ない資金でFXの売買をスタートさせられます。少ない資金でお試しでFXを行ってみることもできます。 - とにかく安い取引コスト
スプレッドはドル円が0.3銭、メキシコペソ円が0.2銭などとスプレッドが狭いです。取引では手数料が発生しないために、取引コストとしてはスプレッドしか発生しません。
編集部
豊富なツールがあり使いやすいために初心者にもおすすめです。
口座数 ※2022年1月時点 |
29万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 51 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 380行 |
現在実施中のキャンペーン
・のりかえキャッシュバックキャンペーン
他のFX業者で取引を行っていた方がLION FXを利用すると、キャッシュバックを受けられるキャンペーンです。10万通貨以上取引した方がキャッシュバック対象です。
・新規開設キャッシュバックキャンペーン
LION FXで新規口座を開設すると、ポンド円の取引量に応じてキャッシュバックを受けられます。
編集部
一定額以上取引するとキャッシュバックを受けられるために、これからFXを行う方が利用できます。
松井証券
出典:松井証券
- 投資信託が100円から購入可能
松井証券では投資信託も行えて、100円から投資できます。月々100円から投資可能となっており、まずはお試しで投資信託を行いたい方に向いています。 - 運用も楽々!充実の取引機能
気配値などを見ながらトレードできる機能、テクニカル分析などを使い分析できる機能、マーケット情報での情報収集などと、FXのトレードで使える充実の機能が用意されています。 - 手数料の安さが魅力
取引手数料は無料となっており、各通貨ペアのスプレッドが狭いです。米ドルは最小0.2銭、メキシコペソ円は0.3銭と狭いスプレッドです。手数料が安いFX業者となっています。
編集部
取引ツールの機能が充実しているために、様々な機能を使ってFXの取引を行えます。
口座数 | 10万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1通貨 |
最大取引単位 | 2,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 20 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 17行 |
現在実施中のキャンペーン
・総額1億円還元キャンペーン
新規口座を開設し一定額以上取引すると現金かポイントをもらえるキャンペーンです。
・新規口座開設で200ポイントプレゼント
新規口座を開設するだけで200ポイントもらえます。もらったポイントは投資信託やアマゾンギフト券と交換できます。
編集部
松井証券のキャンペーンは口座開設キャンペーンが多く、開設するとポイントをもらえます。
外貨ex byGMO
出典:外貨ex byGMO
- スマホアプリで簡単取引
スマホアプリでFX取引が行えて、スマホを使えば場所を問わずどこでも取引を行えます。パソコンを使うときと同じように、売買や入出金を行えます。 - 高水準のスワップポイント
各通貨ペアのスワップポイントが高く、対象となる通貨ペアを保有しているだけでスワップが貯まります。スワップを目当てにしたトレードを行いたい方に適しています。 - 業界トップクラスの低スプレッド
外貨exのスプレッドは、業界トップクラスの低スプレッドとなっています。特に有名通貨のスプレッドが狭いです。そのためにデイトレードなどの短期トレードでも利益を出しやすいです。
編集部
スマホアプリでFXを行えるために、自宅以外の場所でもトレードしたい方におすすめです。
口座数 ※2022年1月時点 |
40万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000 |
最大取引単位 | 2,000,000 |
通貨ペア数 | 24 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 9行 |
現在実施中のキャンペーン
・口座開設キャンペーン
新規口座を開設し、期間中に100万通貨以上取引するとキャッシュバックを受けられます。キャッシュバック額は最大300,000円です。
・毎月最大100万円現金キャッシュバック
10万通貨あたり高金利通貨は50円、その他の通貨ペアは20円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。当月の取引によって翌月キャッシュバックされます。
編集部
10万通貨取引するごとにキャッシュバックされる、ユニークなキャンペーンを展開しています。
セントラル短資FX
出典:セントラル短資FX
- 各種手数料0円!
各種手数料が無料となっており、取引手数料や入出金の手数料が発生しません。そのために、FXの売買を行うとなれば、トレーダーが負担するコストはスプレッドのみです。 - 1,000円通貨から取引OK
セントラル短資FXは1,000通貨から取引できます。例えばレバレッジ25倍ドル円120円であれば、4,800円の資金があればトレードできます。少ない資金からのトレードが可能です。 - LINEで確認できる最新マーケット情報
LINEを使っても最新マーケット情報を確認でき、日々のトレードで役に立つ情報が満載です。前日の値動きや経済指標情報などを確認できるので、FXのトレードで役立ちます。
編集部
少額資金からトレードできるようになっており、マーケット情報をトレードで活用できます。
口座数 | 20万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 25 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.4銭 ポンド/円 : 0.6銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 11行 |
現在実施中のキャンペーン
・お客様に大感謝キャンペーン
創業20周年を記念して、豪華カタログギフトなどが当たるキャンペーンを開催します。合計400万通貨以上取引した方がキャンペーンの対象です。
・メキシコ/ペソ取引で最大500,000円キャッシュバック
メキシコペソ円の取引量に応じてキャッシュバックが受けられます。最大500,000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。
編集部
創業20周年を記念したキャンペーンが開催され、豪華賞品が当たります。
外為オンライン
出典:外為オンライン
- 使いやすさが魅力!充実のシステム環境
トレンド機能、iサイクル2取引などと初心者からエキスパートまで使いやすい充実の取引環境が揃っています。取引ツールはパソコンにもスマホにも対応します。 - 豊富な情報提供で投資戦略をサポート
無料セミナーや会員限定のコンテンツなどと、FXのトレードで役立つ情報を得られる機会が多いです。さらにアプリで情報を見たりSNSで情報を得たりと、豊富な情報を利用できます。 - 為替オンラインの自動売買が人気
自動売買であるiサイクル2取引を利用できます。過去のシミュレーションで高い利益を出している通貨ペアを選ぶだけ、自動的にFXの売買が進む仕組みです。
編集部
トラリピに近いような自動売買システムのiサイクル2取引が利用できます。
口座数 ※2022年1月 |
60万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 5,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 26 |
取引手数料 | 0円 ※iサイクル2取引、サイクル2取引…新規及び決済取引にそれぞれ取引手数料が発生します。 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 1.0銭 ユーロ/円 : 2.0銭 ポンド/円 : 4.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 12行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設で最大150,000円キャッシュバック
新規口座を開設し100万通貨以上取引するとキャッシュバックを受けられます。最大で150,000円のキャッシュバックです。
・取引手数料無料キャンペーン
iサイクル2取引を利用すると、決済手数料が無料となるキャンペーンです。また新規口座開設した方は90日間売買手数料が無料となります。
編集部
iサイクル2取引での手数料が無料となるキャンペーンを行っています。
トライオートFX
出典:トライオートFX
- 簡単設定でできる自動売買
自動売買機能が提供されており、簡単に設定してトレードをスタートできます。設定はリストから選ぶだけと簡単です。オリジナルの設定も行えます。 - カスタマイズ性に優れ自由度が高い
自分だけの設定の自動売買を行える自動売買ビルダー機能もあります。設定を行ってからはシミュレーションができるために、利益が出やすいかどうか確かめられます。 - 取引コストの安さが人気!
各種手数料が無料です。裁量トレードの売買手数料であり入出金手数料となっており、口座管理維持費、両替費用などが発生しません。ほとんどのコストがかからないです。
編集部
トライオートFXは設定を選ぶだけで自動売買が行える簡単な仕組みです。
口座数 ※2022年1月時点 |
40万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 2,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 17 |
取引手数料 | 0円 ※自動売買注文では全通貨ペア一律でマークアップ手数料がかかります。 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.3銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 7行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設キャンペーン
新規口座を開設し翌月までに一定数量の取引を行うとキャッシュバックを受けられます。入金額と取引量によってキャッシュバック額が決まっています。
・「チャートメイク」リリース記念キャンペーン
自動売買にチャートメイク機能が追加されました。チャートメイク機能リリースを記念して、1Lotの取引あたり50円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
編集部
自動売買が使用でき、チャートメイク機能を利用するとキャッシュバックされます。
SBI FX トレード
出典:SBI FX トレード
- 1ドルからFX取引OK!
1通貨から取引が可能となっており、FX業者の中でも最低取引量が極端に少ないです。例えばドル円が1ドル120円ならば、1ドルから取引可能であり、レバレッジ1倍でも120円の資金があればトレードできます。 - 業界最狭水準の低スプレッド
業界の中でもスプレッドが狭く、例えばドル円だと1,000通貨以下は0.09銭、1,000通貨以上は0.17銭とどこよりも狭いです。スプレッドが狭く利益を出しやすいです。 - 初心者〜プロまで納得の取引ツール
FXはパソコンからスマホまで対応します。ソフトウェア版、ブラウザ版、アプリ版とあり、初心者からプロまで納得できる充実した機能の取引ツールを使用できます。
編集部
口座数 ※2020年9月時点 |
約30万口座 |
---|---|
最小取引単位 | 1通貨 |
最大取引単位 | 10,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 34 |
取引手数料 | – |
その他手数料 | – |
スプレッド ※1,000通貨時 |
米ドル/円 : 0.19銭 ユーロ/円 : 0.3銭 ポンド/円 : 0.9銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 7行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設&お取引でAmazonプライム3ヶ月分とAmazonギフトカード2,000円分をプレゼント
口座開設した月から起算して翌月までにFX取引を新規・決済の合計数量で30万通貨以上お取引が条件です。
・スプレッド縮小キャンペーン
豪ドル円とポンド円の2つの通貨ペアのスプレッドが狭くなるキャンペーンです。1,000通貨以上の取引を行ったときにキャンペーンが適用されます。
編集部
業界一狭いスプレッドが、キャンペーンによってさらに狭くなります。
LINE FX
出典:LINE FX
- 初心者も嬉しい低額取引コスト
口座開設手数料や入出金手数料、取引手数料などが発生しません。またスプレッドは狭くなっているために、取引コストが低く余計なコストをかけずにFXを行えます。 - LINEならではの通知機能で取引タイミングを逃しづらい
売買タイミングを通知する通知機能があります。過去のデータからトレンドや市場心理などを読み取り、売買タイミングを知らせてくれるために、取引タイミングを逃しません。 - 充実のサポート体制
問い合わせフォームでのサポートの他に、LINEを使ったAIチャットでのサポートもあります。充実した24時間体勢のサポートがあるために、いつでもサポートを受けられます。
編集部
LINEを使っての通知機能があり、売買タイミングが分からない人が活用すると便利です。
口座数 ※2022年1月時点 |
10万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 23 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.3銭 ポンド/円 : 0.5銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | – |
対応銀行数 | 7行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設&取引で最大5,000円プレゼント
新規口座を開設して取引すると5,000円をプレゼントします。さらには、一定数量以上取引した方には、最大で50,000円をプレゼントします。
編集部
口座開設して一定数量取引すると5,000円もらえるお得なキャンペーンです。
FXブロードネット
出典:FXブロードネット
- FX初心者ユーザーが多く安心
FXブロードネットの利用者は初心者が多く安心です。初めてFXを行う方でも、初心者の多い業者を利用すれば、同じようなレベルの方が多く安心してトレードできます。 - シンプルなツールで使いやすい
FX取引ツールはパソコンにもスマホにも対応しています。シンプルな操作で利用できるツールであり、初心者にもわかりやすいインターフェイスとなっています。 - 24時間いつでも自動売買可能!
自動売買機能が使えるために、24時間いつでも売買できます。一度設定しておけば設定に従い自動売買がスタートし、寝ている間も自動で売買を行ってくれます。
編集部
シンプルな取引ツールが使用でき、自動売買も行えるために、初心者でも使いやすいです。
口座数 ※2022年1月時点 |
20万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 24 |
取引手数料 | 0円 ※トラッキングトレードは1ロットあたり新規手数料200円(ライトコースは20円)と決済手数料200円(ライトコースは20円)が発生します。 |
その他手数料 | 0円 |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 12行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設でトラッキングトレードレポートプレゼント
新規口座を開設すると、リピート系の自動売買であるトラッキングトレードのレポートがもらえます。レポートを活用してのトレードが可能です。
編集部
これから自動売買を行いたい方には、レポートがもらえるので活用できます。
FXプライム
出典:FXプライム
- 低コスト・少額取引OK!
1,000通貨から取引できるようになっており、少額資金でトレード可能です。少ない資金でまずはFXを初めてみたいという方におすすめです。 - 高い機能性が自慢の取引ツール
取引ツールはパソコンとスマホの両方に対応しています。チャート表示やレート表示はもちろん、ワンクリック注文機能もあり素早く連続で注文できます。 - 充実の無料オンラインセミナー
FXプライムでは毎週セミナーを開催しています。申込不要のオンラインセミナーが開催されているために、気軽にネットを通じてセミナーを受講できます。ラジオでもFXの番組を放送中です。さらにはYouTubeのチャンネルもあります。
編集部
セミナーが充実しており、オンライン、ラジオ、YoutubeとあるのでFXについて学べます。
口座数 ※2022年1月時点 |
20万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 2,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 20 |
取引手数料 | 0円 ※1万通貨未満片道3銭 1万通貨以上無料 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.1銭(午前9時~翌午前9時)、6.0銭(午前4時~午前9時) ユーロ/円 : 0.6銭 ポンド/円 : 1.1銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 11行 |
現在実施中のキャンペーン
・7通貨ペアキャッシュバックキャンペーン
対象となる7通貨の合計取引量に応じてキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。キャッシュバック額は最大100万円です。
・ドル/円キャッシュバックキャンペーン
ドル円を取引するとキャッシュバックを受けられるキャンペーンです。1取引が50万以上か超えかでキャッシュバック額が違います。
編集部
キャッシュバックを受けられるキャンペーンが開催されており、対象通貨取引でキャッシュバックです。
アイネット証券
出典:アイネット証券
- 初心者に人気の自動取引ツール
自動売買のループイフダンを利用できます。レンジ相場の中を一定の値幅で売買を繰り返すシステムであり、トラリピに似ており人気のある自動売買の方法です。 - 各種手数料が全て無料!
入出金手数料や売買手数料、口座維持手数料などと全ての手数料が無料です。そのためにFXの売買で発生するコストはスプレッドのみとなっており、コストを抑えられます。 - 専門スタッフによる安心サポート
専門スタッフがサポートするために、わからないことがあれば何でも聞けます。また確定申告についてもサポートしてくれるので、FXで利益が出たときの税金についても安心です。
編集部
ループイフダンが使用できるので、自動売買を行いたい方におすすめです。
口座数 ※2021年1月時点 |
9万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 10,000 |
最大取引単位 | 5,000,000 |
通貨ペア数 | 24 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.7銭~1.8銭 ユーロ/円 : 1.4銭~2.0銭 ポンド/円 : 2銭~5.2銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 12行 |
現在実施中のキャンペーン
・30,000円キャッシュバックキャンペーン
新規口座を開設し、30日以内に500万通貨以上の取引をした方に、30,000円をキャッシュバックします。一部の通貨ペアは5,000万通貨以上でキャッシュバックです。
編集部
JFX
出典:JFX
- 高い約定力に定評あり!
FXの売買で約定力に定評がある業者です。約定力は注文値で売買が成立するかどうかに関係しており、約定力が高いとスリッページが少なく、注文値に近い値で約定します。 - 初心者も安心の高機能ツール
テクニカル指標の表示やワンクリック決済などと、高機能な取引ツールを利用できます。さらにはMT4にも対応しており、EAで自動売買したい人におすすめです。 - スキャルピング取引もOK!
JFXではスキャルピングトレードを許可しており、短時間での売買を行えます。スキャルピングトレードは数pipという小さい利益を何回も狙うトレード方法です。
編集部
口座数 | – |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 37 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2~0.9銭 ユーロ/円 : 0.4~1.6銭 ポンド/円 : 1~2銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 380行 |
現在実施中のキャンペーン
・人気グルメプレゼントキャンペーン
ラーメン屋和牛ステーキなどの、人気グルメをプレゼントするキャンペーンです。対象通貨を10万通貨以上取引した方がキャンペーンの対象です。
・新規口座開設キャンペーン
新規口座を開設し一定数量以上取引するとキャッシュバックされます。口座開設後マイナンバー登録で1,000円、対象通貨ペア取引で更にキャッシュバックを受けられます。
編集部
IG証券
出典:IG証券
- 世界各国のトレーダーも利用する本格派
世界15カ国以上のトレーダーに利用されており、世界中でサービスを展開しています。グローバルな視点でFXのトレードを行っていけます。 - ワンストップで多様な資産クラスの取引が可能
FXの他に株や債券などと、ワンストップで様々な資産クラスの取引が可能です。そのために、FX以外の投資商品にも投資したい方は、手軽に利用できます。 - 人気急上昇中の「ノックアウト・オプション」
あらかじめ強制決済価格であるノックアウトを決めてから、相場が上がるか下がるかを予想する取引です。予想通りになれば利益が出ます。リスクを抑えて取引できる方法です。
編集部
口座数 ※2022年1月時点 |
30万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 10,000通貨 |
最大取引単位 | – |
通貨ペア数 | 101 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.5銭 ポンド/円 : 1.0銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 8行 |
現在実施中のキャンペーン
・選べる新規口座開設キャンペーン
新規口座を開設し、IG証券のツイッターをフォローし、取引条件をクリアすると、最大で50,000円のキャッシュバックを受けられます。
編集部
キャッシュバックキャンペーンを開催しており、公式ツイッターフォロー後に一定量取引してください。
マネーパートナーズ
出典:マネーパートナーズ
- 人気4通貨ペアで業界最狭スプレッド!
米ドルやユーロ円などと人気の通貨ペアのスプレッドが業界最狭で、原則固定0.0銭です。つまりは人気通貨ペアであれば、売買でのスプレッドが発生しません。 - 100通貨単位で取引OK
マネーパートナーズでのFXは、最小取引単位が100通貨からとなっています。一般的なFX業者は10,000通貨からとなっているので、比べると100分の1の資金でトレードできます。 - PCでもスマホでも楽々簡単操作
取引ツールはパソコンにもスマホにも対応しており、シンプルな操作画面となっているために、初心者でも簡単に操作できます。手軽にFXの売買を行えます。
編集部
人気通貨ペアのスプレッドが狭いために、スキャルピングトレードしたい方におすすめです。
口座数 ※2022年1月時点 |
14万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 10,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 24 |
取引手数料 | 0円 ※受渡取引に限り、1通貨単位あたり0.10円の手数料がかかります。 |
その他手数料 | – |
スプレッド | – |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 8行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設キャンペーン
FXの口座を新規に開設し、合計1万通貨以上取引すると、1万円がプレゼントされます。開設した翌月まで取引完了した方がプレゼント対象です。
編集部
FXの口座を開設し、指定の数量以上取引したら現金がプレゼントされます。
マネースクエア
出典:マネースクエア
- 特許取得済の自社開発ツールが人気!
マネースクエアにはトラリピの自動売買ツールが用意されています。トラリピは一定の値動きごとにポジションを保有する取引方法であり人気です。レンジ相場に強いツールです。 - 預かり口座残高増加者の確かな実績あり
マネースクエアでの新規口座開設数は年々増えており、利用者が増えている確かな実績があります。それだけ多くの投資家に認められたFX業者ということです。 - 実績のあるFXプラットフォームを採用
パソコンとスマホに取引ツールは対応しており、実績のあるFXプラットフォームを採用しています。そのために、使いやすく初心者でもすぐにFXの売買を始められます。
編集部
トラリピが使えるために、複雑な設定をせずに自動売買したい人におすすめです。
口座数 ※2022年1月 |
30万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 2,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 15 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.3銭 ユーロ/円 : 0.4銭 ポンド/円 : 0.7銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 10行 |
現在実施中のキャンペーン
・新規口座開設&トラリピ応援キャンペーン
マネースクエアのCFD口座を開設し、口座開設の末日までにトラリピを1枚以上注文したらAmazonギフト券をプレゼントします。
編集部
口座開設後のトラリピを1枚注文するだけでギフト券がもらえるキャンペーンです。
みんなのシストレ
出典:みんなのシストレ
- SNS感覚で本格トレードができる
一覧の中からストラテジーを選ぶだけで、後は自動でFXのトレードが進みます。わざわざ自分で売買を行う必要がなく、相場が読めない方でも優秀なストラテジーを使い利益を上げられます。 - 3ステップの簡単設定
シストレの使い方は3ステップで完了します。条件を設定して検索し、使いたいストラテジーを選択し、取引数量や金額を設定するだけです。この3ステップでFXの売買がスタートします。 - 少額から気軽に取引できて安心
全通貨ペアが1,000通貨から取引可能です。小資金から取引でき、しかもストラテジーにより自動で売買が行われるために、初心者でも気軽にFXを始められます。
編集部
難しい設定をしなくとも、自動売買を使用できるので、初めて自動売買したい方におすすめです。
口座数 ※2022年1月時点 |
40万口座以上 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 1,000,000通貨 |
通貨ペア数 | 28 |
取引手数料 | 0円 |
その他手数料 | – |
スプレッド | 米ドル/円 : 0.2銭 ユーロ/円 : 0.4銭 ポンド/円 : 0.8銭 |
両建 | ◯ |
法人口座 | ◯ |
対応銀行数 | 380行 |
現在実施中のキャンペーン
なし
編集部
現在実施のキャンペーンはありません。
野村證券
出典:野村證券
- 初心者も使いやすい簡単ツールが人気
FXの取引ツールはいくつかあり、パソコン用もスマホ用もあります。直感的な操作で売買を行えるために、初心者でも使いやすい簡単なツールとなっています。 - 「売買シグナルチャート」の利用ができる
FXの取引ツールでは、売買シグナルチャートの利用が可能です。売りと買いのタイミングを知らせてくれるチャートとなっており、相場を読むのが苦手な人におすすめです。 - 専用アプリでスピーディな取引が可能
FXの専用アプリがあります。スマホやタブレットで使用でき、小さな画面用に最適化されており、情報が整理されており見やすいです。アプリでスピーディーな取引が可能です。
編集部
取引ツールが充実しており使いやすいために、初めてFXを行う方でも手軽に使えます。
口座数 | – |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
最大取引単位 | 100,000通貨 |
通貨ペア数 | 12 |
取引手数料 | – |
その他手数料 | – |
スプレッド | 相場により変動 |
両建 | – |
法人口座 | – |
対応銀行数 | – |
現在実施中のキャンペーン
・投信積立キャッシュバックキャンペーン
対象銘柄を投信積立で買い付けた方が対象です。買付額の50万円までの手数料がキャッシュバックされます。
編集部
投信積立で利用できるキャンペーンとなっており、この機会に積立を利用してはいかがでしょうか?
FXにアプリを利用する4つのメリット
スマホのFXアプリでのトレードは、パソコンでトレードするのとは使い勝手が違います。アプリをスマホにインストールすれば使用でき、売買ができるのはもちろん、チャートも使えて、アプリによってはデモトレードも行えます。ここからはFXアプリを使うときのメリットをご紹介しましょう。
どこでも手軽に取引できる
FXアプリを使うとスマホがあればトレードできるので、どこでもFXを行えます。FXアプリでは自宅にいながらトレードできるのはもちろん、勤務先の休憩時間や通勤時間、外出先などどこででも手軽にFXの取引ができます。
パソコンで行うのとは違い場所と時間の制約がありません。そのために、利確したいと思ったときでも、損切りしたいと思ったときでもすぐに売買でき、利益確保や損失を抑える機会を失いません。トレードしたいときにいつでも行えるというメリットがあります。
FX初心者に最適!1つのアプリで本番口座とデモ口座の切り替えが可能
「外貨ネクストネオ「GFX」」1つで本番口座とデモ口座の切り替えが可能なので、慣れていない通貨ペアへのチャレンジやお取引の練習に使えるはじめてのFXに最適なアプリです。引用元:外為どっとコム
デモトレードでシミュレーションできる
FXアプリを使ってもデモトレードが行えるので、デモトレードでシミュレーションできます。シミュレーションでの損失は自分の資金に影響がないので、損失を恐れず思う存分トレードを試せます。
デモトレードならば、トレードの練習が行えるのはもちろん、通貨ペアごとの値動きをみるのにも役立ちます。例えばドル円とポンド円では値動きは大きく違い、自分のトレードスタイルがどの通貨ペアにあうのか確かめられます。お試しで使うならばデモトレードです。
デモ取引の利用にあたって、用意するのはメールアドレスとニックネームだけ。申込完了と同時に、パソコン・スマホ問わず、すべてのデモ取引ツールから取引が可能です。
引用元:DMM FX
操作が簡単で使いやすい
アプリを利用しての注文は、注文値を設定し、取引量を設定して、売買方法を指定すると行えます。操作が簡単で使いやすいために、初心者でも手軽にFXの売買を行っていけます。
売買方法としては成行注文の他に指値注文などがあるので、これらの注文方法を覚えておくと便利です。さらにはチャートも表示できるために、チャートにインジケーターを表示させて分析すれば、今後の値動きの予想に使えます。
いま話題の自動売買「iサイクル2取引TM」をアプリ内で始められます。 FX取引や自動売買が未経験の方でも、資金に応じてシステムが条件を提案してくれるので初心者でも安心。
自分好みに条件をカスタマイズもできるので、取引に時間や手間を掛けたくない上級者にもおすすめです。
引用元:外為オンライン
FX関連のニュース情報を得やすい
FXは経済関係のニュースで値が動くことも多いために、日頃のニュースチェックは欠かせません。ニュースを見てないと、思わぬ値動きで大損するかもしれません。
アプリでもニュースをチェックできるために、売買する通貨ペアに関係ありそうなニュースだけでもチェックしておきましょう。例えば金利情勢や雇用統計などです。ドル円ならば雇用統計チェックは欠かせません。アプリならば手軽に必要となるニュースをチェックできます。
「松井証券 FXアプリ」は、スマートフォン向けのアプリケーションで、FX(外国為替証拠金取引)用高機能トレーディングツールです。
売気配や買気配をタップするだけで発注可能な「スピード注文」や、テクニカル分析を行いながら発注可能な「チャート」、複数通貨ペアの為替レートが一覧できる「為替ボード」、情報収集に欠かせない「ニュース」など、取引の利便性を大幅に向上させる機能が満載です。
「松井証券 FXアプリ」は松井証券にFX口座をお持ちであれば各種機能をすべて無料で利用できます。松井証券に口座をお持ちでない場合も各通貨ペアの価格情報やチャートを無料でご覧になれます。引用元:松井証券
FXにアプリを利用するデメリット
FXでアプリを利用すればメリットもありますが、その反面デメリットもあります。良い部分だけではないので、デメリットを知っておかないと思わぬ損失を被るかもしれません。ここからはFXアプリを使用するときのデメリットを見てみましょう。
複雑な分析には向いていない
FXアプリはスマホで使用するために、一度に表示できる情報が限られています。そのためにチャートやインジケーターを表示するにしても、表示できる数が限られており、広範囲に及ぶ機関の分析はしにくいです。表示できる情報量が少ないので、複雑な分析には向いていません。また表示を多くしすぎると見にくいです。
そのために、スマホアプリだけを使うと分析が不十分で、値動きを予想しにくいです。チャート分析を行って売買するならば、パソコンの取引ツールも利用した方が良いでしょう。
操作ミスが起きやすい
スマホのアプリはタップで操作し、一度タップした操作は取り消せません。FXアプリも同じであり、小さい画面をタップ操作するために操作ミスが発生しやすいです。数字設定などもタップ操作します。
そのためにFXの注文でミスが起こりやすいです。例えば注文値を間違えたり、売却するのに購入したりします。ささいなミスだと資金が大幅に減ることありませんが、間違ってFXで買って保有したポジションが大幅に含み損を持てば一大事です。
通信が不安定になることがある
スマホはパソコンよりも通信が不安定になりやすいです。FXアプリも通信を行いながら売買するために、通信の不安定は資金に影響を与えることもあります。
たとえば保有ポジションが含み損が一気に増えたので、損切りしようと売却ボタンをタップしても、通信が不安定だとなかなか売却が行われません。その間に含み損が増えて、決済が完了したら大幅に損が出ていることもあるのです。
特にネットサーフィンやネットサービスなどをアプリで使用していて、通信が不安定になるならば、アプリでも不安定になる可能性が高いです。
まとめ
FXアプリを使用すると、スマホで売買ができるために、時間や場所を問わずどこでもFXのトレードを行えます。アプリはスマホ用に最適化されており、操作しやすく手軽に利用できます。FX業者のアプリも利用できますが、業者によってはスマホ用のMT4も利用可能です。
FXアプリを使うと口座開設や入出金もできるために、アプリ1つでFXの売買から利益の出金まで行えます。これからFXを行いたい方は、是非ともアプリを使ってください。
コンテンツ作成・文責について