新着活動

第2回結心会ローカルSDGsサポーター俱楽部を開催しました

  • 2022.03.28
結心会

3月24日に第2回ローカルSDGsサポーター俱楽部を開催しました。

リアル参加では大阪、金沢から参加いただき、オンラインからも多くの方々に参加いただきました。

株式会社金融研究所の山口所長によるサステナブル経営と金融機関というテーマでの基調講演、SDGsで著名な取組をされている会宝産業株式会社 近藤社長からの自社での取組発表、そして地方を今後支えるであろう御用聞きビジネスを展開されている株式会社御用聞き 古市社長のプレゼンと、盛りだくさんの濃い内容で大変好評でした。

地方の代理店で構成される結心会だからこそ、地方を元気に、そしてSDGsに保険代理店が取り組むことで、お世話になっている地域に「恩返し」するということがローカルSDGsサポーター俱楽部の主旨となります。

主旨に賛同いただく、色々な業種・業態の方々が参加されています。

継続は力ですので、引き続き、開催していきたいと思います。

次回は、実現できていない徳島県上勝町でのゴミの45分類の仕分けを体験する企画を実行しつつ、上勝町から開催しようかという企画も出ています。

ご関心のある方々、是非、ローカルSDGsサポーター俱楽部にご参加下さい。

色々な自治体と無駄に包括連携して何もできない保険会社の方々も是非参画下さい。

第1回結心会ローカルSDGsサポーター俱楽部を開催しました

  • 2021.12.20
結心会

第1回結心会ローカルSDGsサポーター俱楽部を12月16日13時から17時で開催しました。

第1回の立ち上げに参加いただいた皆様、ありがとうございました。

静岡県、山口県からも参加いただきました。深謝申し上げます!

ローカルSDGsサポーター俱楽部の太田部会長から趣旨とこれまでの結心会でのSDGsの取組を発表。

参加者の自己紹介と現在取り組んでいる地域でのSDGs活動について発表いただきました。

そのあとは、一般社団法人地職住推進機構 小林代表から、自身で取組んでられる徳島県上勝町でのプロジェクトを発表いただきました。

因みに、小林代表は現在、カンボジアに行ってられて、カンボジアからオンラインで参加いただきました。

カンボジアは日本よりはるかに5Gが進んでいるので、驚くほど鮮明な画像で、質問等もありましたが、音声のズレも全くありませんでした。

小林代表が取り組まれている徳島県上勝町に来年1月26日~27日に直接行って、「ゴミ」を45分類して出すという体験等をするツアーを企画しています。

各自交通費は別にアテンド代として81000円必要ですが、直接行ってローカルSDGsを体験したいという方、大募集中です。

ご参加お待ちしています。

ふるさと納税イベントを開催しました

  • 2021.12.13
結心会

朝日放送テレビが運営されるふるさと納税サイト「ふるラボ」を結心会で業務提携して支援していますが、保険ショップを活用したリアルイベントを開催しました。

場所は、高松市多肥下町1552-17 のマルナカパワーシティレインボー店2階のグローバルアイデアル代理店運営の「グローバル保険ショップ」で開催してみました。

商業施設マルナカの1階入口を入ると2階に上がるエスカレーターがあり、上がったところに保険ショップがあるため、幟をいっぱい立ててアピール!

朝日放送テレビの方にもお越しいただき、時間を決めて参加者を募って合同説明会を開催。

11時、13時、15時と開催しましたが、毎回満席に近い状況で盛況でした。

立ち見の方もいらっしゃって関心の高さが良くわかりました。

合同説明会以外の時間帯でも個別相談をしたい方々が相次いで来店されました。

丁度、土曜日8時からは朝日放送テレビが製作している「旅サラダ」が放映され、ラッシャー板前さんの尺で、今回も「ふるラボ」の紹介がありました。

この高知のカンパチは朝日放送テレビの「お薦め商品」だそうですので、まだ、ふるさと納税をされていない方は、このカンパチを返礼品で選ばれたら良いかと思います。

ふるさと納税サイト「ふるラボ」から入って入力して下さい。

ふるさと納税イベントは旬な12月に最適です。

朝日放送テレビが製作されたこのYoutubeを見れば、ふるさと納税の仕組み等がわかりますので、観てみて下さい。

【2021年最新】【5分で分かる】はじめてのふるさと納税の仕組み【誰でもできる】【やり方】

お申込みの際は、クーポンコード「K0001」の入力をお忘れなく!!!

※高松のグローバルアイデアルさんを通して申込される方は「K0008」を入力下さい。

まだまだ間に合いますので、保険ショップの皆様、ふるさと納税リアルイベント実施されてみませんか。

ネクタイ派手夫も久しぶりに店頭に立って(髪の毛はピンクですが・・・・)お声掛けさせていただき、立ち話でも多くの方々と接することができました。

やはり直接お客様と接すると楽しいですね。

高松でのふるさと納税イベントは、本日12月12日も開催されます!

香川県の皆様、是非ご来店ください。

お待ちしています!!

保険ショップの屋号の横に「ふるさと納税・ふるラボ・ショップ」のサインつけて一年を通じてふるさと納税の相談ができるようにしたら、もっと定着する感じがしています!

泥んこバレーボールで地方創生

  • 2021.12.13
結心会

泥んこバレーボール大会で地方創生をされている株式会社APITEC 藤川社長にお会いしました。

大分県宇佐市で昨年開催された動画がありますので、ご覧下さい。

大分県宇佐市 地方創生 泥んこバレーボール大会 地域コミュニティ 「ご当地バレーボール大会 2019-2020 in 大分県」

泥んこバレーボールを見たい方は、こちらの動画を御覧ください。

泥んこバレーで交流 筑西

藤川社長は、大分県宇佐市や茨城県築西市などの地方創生を手掛けていらっしゃいます。

地元の大学生に協力してもらってイベントを開催されているとのことで、民官学一体で地方創生ができると良いですよね。

ここに地域金融機関や地元保険代理店といった金融ラインが提携できれば、更に大きくできるかと考えています。

12月16日13時から17時に新宿のあいおいニッセイ同和損保新宿ビルで開催の「第一回ローカルSDGsサポーター俱楽部」に藤川社長が参加されます。

こうした地方で取り組みをされている方々に結心会で横串を入れて一緒に取り組むことで、地方創生を加速化したいと考えています。

まずは、来週12月16日開催の「第一回ローカルSDGsサポーター俱楽部」に参加下さい。

結心会ホームページのセミナー欄から申込、参加費の決済もできます。

第1回結心会ローカルSDGsサポーター楽部

多くの方々の参加をお待ちしています!

地方の男性に都会の女性をマッチングで町興し

  • 2021.12.13
結心会

地方の男性に都会の女性をマッチングさせるイベントを一般社団法人ブライダルアライアンスが取り組んでいます。

11月開催の第52回結心会定例会に登壇いただきプレゼンいただきましたが、当社団主催のイベントが宮城県登米市で実施され、報告がありましたので、ご紹介します。

宮城県登米市はNHK朝ドラの舞台になっていたので、ご存知の方も多いかと思います。

男性はすべて登米市在住の農家、個人事業主、サラリーマンの方々、女性は結婚後移住可能の首都圏の方々で、今回は11名が参加されました。

初日は登米市の観光。

1泊2日で、ゲーム等で懇親。

最後は、アピールタイムもあり、参加者は皆さん楽しんでられたそうです。

結果、2組のカップル成立されたそうです。

女性11人の登米市までの交通費、宿泊代は登米市負担。

こんなイベントを自治体で協賛できれば出来るのです。

費用がなければ、ABC朝日放送テレビのふるさと納税サイト「ふるラボ」を使って登米市に送ればできることです。

こうして、リアルにできる地方創生を結心会では取り組んでいます。

「地方を元気に」、「地域の方々をハッピーに」というパーパスを一緒に取り組みたい保険代理店の皆様、是非結心会ローカルSDGsに参画下さい。

結心会ローカルSDGsサポーター倶楽部

関心ある方は、12月16日開催の「第一回ローカルSDGsサポーター俱楽部」に参加下さい。

第1回結心会ローカルSDGsサポーター楽部

宜しくお願い申し上げます。